OPEN CITY MARUNOUCHI | オープンシティ丸の内|大丸有まちづくり協議会 1030-1030地下空間探検~大丸有エリアを支える地域冷暖房~ – OPEN CITY MARUNOUCHI

OPEN CITY MARUNOUCHI | 大丸有まちづくり協議会

ツアー&イベント

※お申込みにあたっては必ず利用規約をご確認ください

8.地下空間探検~大丸有エリアを支える地域冷暖房~

大手町・丸の内・有楽町エリアには約100棟のビルが並んでいます。これらの「建物」は普段目にすることはありますが、その地下には何があるかご存知でしょうか。
実はこのエリアの各ビルはエネルギー製造プラントと供給配管ネットワークによって地下でつながっているのです。
この機会に普段は覗くことが出来ない地下ネットワークと最新の映像によるシステム紹介を見に来ませんか?

※本プログラムは、大丸有エリアを起点にSDGs達成に向けた活動を推進する「大丸有SDGsACT5」と丸の内ポイントアプリの連携プログラムです。本プログラムに参加すると、丸の内・有楽町・大手町の600店舗以上で利用できる「丸の内ポイント」が獲得できます。ポイントの獲得には、「丸の内ポイントアプリ」でのアカウント登録と「大丸有SDGsACT5」キャンペーンへのエントリーが必要となります。ご希望の方は、ぜひキャンペーンにエントリーをしてご参加ください。

「大丸有SDGsACT5」についての詳細と連携プログラムキャンペーンの詳細はこちら
ACT5・丸の内ポイントアプリの詳細はこちら

集 合
OTEMACHI ONE GARDEN ゲートウェイプラザ付近
(雨天時:大手町パークビル1階ロビー)
日 程
2025年10月30日(木)10:30~12:00
2025年10月31日(金)10:30~12:00
※どの日時も同じ内容です。
 ご希望の日時を選んでお申込みください。
定 員
各回20名
参加費
1,000円(税込)
対 象
高校生以上
服装
持ち物
歩きやすい靴、服装
温度調節のしやすい服装
※室温の高いエリアがございます。
実施者
丸の内熱供給株式会社
見学場所(予定)
①集合場所:OTEMACHI ONE GARDEN(雨天時:大手町パークビル)→②大手町センター(会議室)→③大手町センターB3F冷凍機室・映像を使用した説明→④大手町センターB5F ボイラ室→⑤OTEMACHI ONE サブプラント→⑥解散場所:大手町センター
注意事項
※見学場所・行程は予定です。当日変更になる場合がございますのでご了承ください。
※保護者の方が同行される場合でも高校生未満のご参加はできません。
※定刻通りのスタートとさせていただき、原則として途中参加・退出はできません。
※雨天時は集合場所が「大手町パークビル1階ロビー」に変更になります。
※歩きやすい靴・服装でお越し下さい。
※室温が高いエリアがございますので、半袖になれる等、温度調整がしやすい服装でお越しください。
※施設内は原則ヘルメット着用(貸出)となります。
※参加申込みは、10月2日(木)から受付開始となります。
※お申込みにはPeatixへの会員登録が必要になります。
※当イベントはメディア・スタッフによる撮影を行います。参加者の画像等を含む写真をテレビ、新聞、雑誌、インターネット、公式サイト、実施報告書、その他媒体等に掲載することがございます。ご了承のうえお申込みください。

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
大丸有SDGs ACT5対象プログラムです!
詳細はこちらからご確認ください。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛