OPEN CITY MARUNOUCHI | オープンシティ丸の内|大丸有まちづくり協議会 1031-1640都会の秋の夜のあかり「和ルミネーション」を撮ってみよう – OPEN CITY MARUNOUCHI

OPEN CITY MARUNOUCHI | 大丸有まちづくり協議会

ツアー&イベント

※お申込みにあたっては必ず利用規約をご確認ください

25.都会の秋の夜のあかり「和ルミネーション」を撮ってみよう

江戸情緒あふれる和傘の灯りがオフィス街の夜を彩る「和ルミネーション」。自分なりの風景の切り取り方でとっておきの1枚を撮ってみましょう。エリアの写真コミュニティ「大丸有フォトアーカイブ」で講師を務めるプロ写真家の藤田修平さんからの事前レクチャーもあります。もちろん撮影中の質問もOK、アドバイスをもらって新しい視点を発見できるかもしれません。当日はスマホもOK、お好きなカメラでご参加ください。

■写真家 藤田修平さん■
1958年福井県生まれ。大阪芸術大学写真学科卒業後アシスタントフォトグラファーを経て1985年に独立。1988年藤田修平写真事務所設立 タレント、ミュージシャン、著名人など人物撮影を中心に旅やストリートフォトなど様々な分野で活動中。日本写真家協会正会員

集 合
大手町フィナンシャルシティ 1階アトリウム(大手町仲通り側入口付近)
日 程
2025年10月31日(金)16:40~18:00
定 員
15名
参加費
1,000円(税込)
服装
持ち物
お好きなカメラ(スマホOK)
実施者
大丸有フォトアーカイブ
見学場所(予定)
①集合場所(アトリウム)→②アトリウムにて事前レクチャー→③参加者腕章をつけて大手町仲通り「和ルミネーション」会場にて自由撮影→④腕章を返却して各自終了(再集合なし)
注意事項
※見学場所・行程は予定です。当日変更になる場合がございますのでご了承ください。
※保護者の方が同行される場合でも未就学児のご参加はできません。
※定刻通りのスタートとさせていただき、原則として途中参加・退出はできません。
※お子様がご参加の場合は、必ず保護者の方が同伴ください。
※撮影時には「腕章」を付けていただきます。
※人物を撮影する場合には同意取得をしていただきます(「同意書」書式あり)
※参加申込みは、10月2日(木)から受付開始となります。
※お申込みにはPeatixへの会員登録が必要になります。
※当イベントはメディア・スタッフによる撮影を行います。参加者の画像等を含む写真をテレビ、新聞、雑誌、インターネット、公式サイト、実施報告書、その他媒体等に掲載することがございます。ご了承のうえお申込みください。