OPEN CITY MARUNOUCHI | オープンシティ丸の内|大丸有まちづくり協議会 1030-1030過去と現代が調和したJPタワーを巡る – OPEN CITY MARUNOUCHI

OPEN CITY MARUNOUCHI | 大丸有まちづくり協議会

ツアー&イベント

※お申込みにあたっては必ず利用規約をご確認ください

7.過去と現代が調和したJPタワーを巡る

東京駅前に立地するJPタワー。建物は、旧東京中央郵便局の局舎を一部保存・再生して建築されたもので、旧局舎の歴史を感じることができます。低層部の商業施設「KITTE」には、旧東京中央郵便局長室(4F)や、東京大学総合研究博物館と協働で運営し、貴重な学術標本等を展示するミュージアム「インターメディアテク」(2・3F)、東京駅丸の内駅舎と行き交う電車を間近に眺めることができる屋上庭園「KITTEガーデン」(6F)など見所が多くあります。JPタワーを巡り、過去と現代の調和を体感しましょう!

集 合
JPタワー商業施設「KITTE」1F
アトリウム インフォメーション前
日 程
2025年10月30日(木)10:30~12:00
定 員
10名
参加費
1,000円(税込)
服装
持ち物
動きやすい靴・服装
サンダルやハイヒールはご遠慮ください
実施者
日本郵政不動産株式会社
見学場所(予定)
①集合場所:1Fアトリウム→ ②※JPタワー屋上→ ③6F KITTEガーデン→ ④4F旧東京中央郵便局長室→⑤2Fインターメディアテク→⑥解散場所:1Fアトリウム
注意事項
※見学場所・行程は予定です。当日変更になる場合がございますのでご了承ください。
※保護者の方が同行される場合でも未就学児のご参加はできません。
※定刻通りのスタートとさせていただき、原則として途中参加・退出はできません。
※一部エリアでは写真撮影をご遠慮いただいております。
※強風・雨天等の悪天候時は、屋上へはあがらず機械室に変更となります。その他一部見学場所が変更となる場合がございます。
※一部段差等があるため、サンダルやヒールなどはご遠慮ください。(屋上はシースルーの急な階段がございます。)
※屋上見学時には、手荷物・帽子等を所定の場所へ置いて頂きます。
※参加申込みは、10月2日(木)から受付開始となります。
※お申込みにはPeatixへの会員登録が必要になります。
※当イベントはメディア・スタッフによる撮影を行います。参加者の画像等を含む写真をテレビ、新聞、雑誌、インターネット、公式サイト、実施報告書、その他媒体等に掲載することがございます。ご了承のうえお申込みください。